2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

公務員の安泰神話が大崩壊、一気に500人以上リストラも

公務員の安泰神話が大崩壊、一気に500人以上リストラも つい先日、上記のようなタイトルの記事を見ました。 リストラなし、減給なし、と思われている公務員にも、「分限免職」というかたちでリストラはある、社会保険庁から日本年金機構への移行では500人の…

マネジメント層のセクショナリズム

先日、日本の労働市場の閉鎖性について書かせていただきました。 そこでは、労働市場の流動化が進まない大きな原因として、転職が不利であるという厳然たる事実の存在をあげました。そして、その核心は、年功序列・終身雇用を前提として成り立っていた企業の…

社長も社員も全員副業

社長も社員も全員副業。そんな会社があるそうです。 その名はJOINS。ZOOMなどを利用して地方の会社で副業するための人材紹介会社です。 この会社の成長には、副業や在宅ワークを認める大企業の広がりという労働環境の変化が多分に寄与しているのは…

政府が助成金で「雇用シェア」を強化

厚生労働省は、従業員との雇用関係を維持しながら他社に出向させる、いわゆる「雇用シェア」というスタイルを推進するため、「産業雇用安定助成金」を創設するようです。 これは、従前からある雇用調整助成金(従業員の休業手当を企業に助成)とは別に、出向…

インターネットで完結する家庭教師サイト

以前より、当ブログでは副業を考える際、3つの要件を重視してきました。 それは、 ①種銭がかからないこと ②こっそり行えること ③時間の融通がきくこと でした。 とくに②こっそり行うことについては、特にその副業が在宅で行えることを重視します。 なぜなら…

コロナは教えてくれた

先日、クラウドソーシング仕事依頼サイト「ランサーズ」について取り上げさせていただきましたが、そのランサーズがアンケート調査の結果等を公開しております。 まず、同サービスの登録者は115万人、そしてその約3割、約35万人もの人がコロナ禍の2020年2月…

日本が終わっているのか、おまえが終わっているのか

先日、ある考えさせられる記事を読みました。内容は以下です。 あるアラフォー会社員が、勤続十数年、役職もついているのに手取りが月14万円しかなく贅沢できないことを嘆いて、掲示板に「日本は終わっている」と書き込みをしました。 この嘆きには同調す…

副業としての個別指導教師

一昨日から、家庭教師・塾講師と書いてきました。本日は、個別指導講師について書いてみたいと思います。 個別指導教師は、個別指導塾で少人数の生徒を指導する人のことをいいます。個別指導教師は、塾講師の中の一つの形態とみることもできますが、区別して…

副業としての塾講師

昨日は家庭教師について、副業に最も高い親和性をもつ仕事の一つであることを書きました。本日は、塾講師について書いてみたいと思います。 家庭教師は、家庭に招かれてその家のお子さんの学習を指導する人のことです。 教師は、学校で生徒の学習を指導する…

副業としての家庭教師

今日は副業としての家庭教師について書きたいと思います。 家庭教師は、家庭に招かれてその家のお子さんの学習を指導する人のことです。 歴史的には、公教育というものが未発達だったため、代わりに学者またはそれに準ずる人が上流家庭に住み込み、その子弟…

副業としてのnote(ブログ)

今日は副業としてのnote(ブログ)について触れてみたいと思います。 noteは文章や画像、音声、動画を投稿して有料販売できるサイトです。 副業の基本三要件について、考えてみます。 ①種銭ですが、販売対象が文章の場合、ほとんどかかりません。また、販売…